Music Center for PC
Fujimoto Ken and I are kind of still waiting for DSEE HX to
be ported to Music Center for PC. We don't really see a difference in the sound
when using Xperia or Walkman most of the time, but would like to use a PC Audio
environment to see if there is any difference on PCs.
■お問い合わせ内容
In addition to my HX question, Id like to inform you of the
error that occurs when playing CDs with WASIO Excl. mode on the new Music
Centre v1: it shows up as an error stating that it cannot be played, but unlike
X-appli, it actually works, and becomes uncontrollable until the PC is
restarted. I believe this should be fixed, as it is a serious problem.
x-アプリにDSEE HXを搭載(PCへポート)したら、もっとたくさんの人がウオークマンを使ったり、ほかの人におすすめすると思います。さらにはDSEE HXの処理をした後、そのまま保存できるようになったらいい。ぜひもう一度検討してみれば?すでに3年たっていますし、デジオンもCurioSoundを出しています。今こそがいいタイミング:x-アプリ7.0を出しましょう!DSEE HXをウオークマンユーザーのみの機能にしてもいいと思う。そしてClear
Audio+ and Clear Phaseなども搭載していいと思う。
DSEEが20~22kHzまでであったのに対し、DSEE HXでは40~50kHzあたりまで拡張しています。サンプリングレートは整数倍にしているので、44.1kHzのMP3やCDの音の場合は176.4kHzとなります。
おうかがいしたいのは、このDSEE HXのPCでの利用についてです。ユーザーとしては、せっかくいい技術があるのなら、ウォークマンでの利用だけでなく、PCでの再生でもこの技術を使っていい音にしたいと思うわけですが、そういう利用法はできないのでしょうか?